宿泊料金(素泊まり)
大人(高校生以上) 4,500円 子ども(中学生まで) 2,500円 未就学児 500円
※全て税込み、お部屋利用人数に関わらず、一人あたりの料金になります。 ※アメニティ:バスタオル、フェイスタオル、延長コード ※シングル利用の場合は別途料金
施設利用料金
セミナーハウス/体験室
教育・非営利事業等 500円/時間 企業研修・営利事業等 1,500円/時間
※価格は税込み
居室
デイユース 2,000円/回(3時間まで) / 1室
※価格は税込み
自炊室・BBQ
宿泊者 2,000円/泊 (1団体あたり) デイユース 1,000円/1時間 (1団体あたり)
自炊室の機材、備品につきましては、お問合せ下さい。 ※価格は税込み
テレワーク利用
デイユース(オープンスペース) 550円/2時間 デイユース(個室) 2,000円/回(3時間) / 1室 ※A3カラープリンター貸出可 料金はコピー代と同じ
※価格は税込み
食事料金
お持ち込み、自炊でのご利用をお願いしておりますが、食事提供をご希望の場合は、ケータリング等にて対応可能な場合もございます。
お食事 値段(税込) 朝食 和食セット 要問合せ 昼食 ソースかつ丼弁当、唐揚げ弁当、チキンカツ弁当等 ※隣接するレストラン菜々ちゃん のバイキングもご案内しています(定休日あり) 要問合せ 夕食 ソースかつ丼弁当、唐揚げ弁当、チキンカツ弁当等 ※その他のメニューにつきまして、ご希望があればご相談ください 要問合せ
上記のほか、ご要望がありましたら予約時にご相談ください。
プログラム体験料金
体験プログラム一覧 料金(税込) 蕎麦打ち体験 1,500円/人 おやきづくり体験 1,500円/人 五平餅づくり体験 1,500円/人 花巻寿司づくり体験 1,500円/人
※講師手配によってご希望通りに実施できない場合がございますので、事前に実施可否についてご相談ください。
研修プログラム一覧 料金(税込) ・SDGs理解促進プログラム ・異文化理解/適応プログラム ・青年海外協力隊シミュレーション ・青年海外協力隊体験談 2,500円/人(半日/約3時間) 4,500円/人(終日/約6時間)※複数日にわたるプログラムや配置する講師人数によって料金が変わりますので、 詳しくはお問い合わせください ・語学学習プログラム 10,000円/講師1人・1時間 (講師1人でおよそ6名程度) テキスト代 別途 2,000円/人※そのほか、講師交通費等の実費が必要。詳細はお問合せ下さい。
※講師手配によってご希望通りに実施できない場合がございますので、事前に実施可否についてご相談ください。
コピー等利用代金
カラー 50円/枚(面) モノクロ 10円/枚(面)
貸し出し物品
施設には、以下の備品があります。ご利用は無料ですが、事前に予約をお願いいたします。
【館内どちらでもご利用いただけます】
・プロジェクター ・スクリーン ・マイクセット
ふるさと体験プログラム
蕎麦打ち
地元でとれた曳きたてのそば粉を使用した、蕎麦打ち体験。 講師が水まわしから打ち方まで教えてくれます。 打ち終わった蕎麦は、その場でお食事いただくか、保冷してお持ち帰りいただくことも可能です。 人 数:最大20名程度まで ※講師の都合等により大人数が難しい場合があります。 料 金:1,500円/人 所要時間:2~3時間程度 (作り出しから食べる状態まで) もちもの:三角巾、エプロン、マスク、ハンカチ 保冷バッグ・保冷剤(お持ち帰りの場合) 備 考:4~5人前を1グループで作ります。 打ち終わった蕎麦は、その場でお食事いただくか、 保冷してお持ち帰りいただけます。
五平餅づくり
軽くつぶしたご飯を丸くして、炭火であぶり、くるみや山椒のたれを使って食べます。香りに食欲がそそられる、地元東伊那のふるさとの味です。 人 数:最大20名程度 料 金:1,500円/人 所要時間:2時間程度 (作り出しから食べる状態まで) もちもの: 三角巾、エプロン、マスク、ハンカチ 、軍手 備 考: 4本/人をその場で食事いただくが、お持ち帰りいただく か、どちらでも可能です。 ※4本≒1合
おやきづくり
地元の郷土食である「おやき」を作り体験。 懐かしい味に出会えます。 人 数:最大20名程度 料 金:1,500円/人 所要時間:2時間程度(作り出しから食べる状態まで) もちもの:三角巾、エプロン、マスク、ハンカチ 備 考:ひとり、10個程度持ち帰り、またはその場でお食事いただ けます。
研修プログラム
駒ヶ根ふるさとの家の指定管理者である青年海外協力協会が提供する、グローバル人材育成に関する様々な研修プログラムを提供します。 依頼内容に応じ、SDGsの学習や青年海外協力隊の体験をベースとしたプログラムを実施いたします。 半日程度(約3時間)から数日間におよぶ合宿型まで、ご希望に応じて構成しますので、まずはご相談ください。
SDGsを考えるワークショップ(1時間~3時間)
青年海外協力隊シミュレーション(6時間)
青年海外協力隊体験談(1時間~)
施設の目的及び運営について
駒ヶ根ふるさとの家は、農林業体験や食育の実践を通じて都市と農村の交流を図ることを目的に、駒ケ根市により設置される施設です。 「学びと交流」をキーワードに、体験・研修プログラムをを通じ、様々な方々が関わり合う機会をつくっていきたいと考えています。 また、指定管理者として施設運営を担う(公社)青年海外協力協会は、日本に2か所ある青年海外協力隊訓練所のある駒ヶ根市との縁で、駒ケ根市と連携し、次世代の人材育成や持続可能なまちづくりに取り組んでいます。 都市農村交流の場として、または次世代を担うグローカル人材の研修の場として、様々な方々に活用いただくことを目指しております。
ご利用前にお読みください
●利用できる方
原則として、4名以上の団体で、利用目的が明確で施設の利用目的に合致しており、未成年者の場合、成人の引率者が定められている以下のような団体等をご利用の対象者としています。 (基本的に、観光等目的での個人グループ等の受け入れは実施しておりません。ご希望の際は、市内観光施設をご案内しております。) その他、テレワーク等の利用については、事前予約制で個人でも利用いただけます。
各種学校および学校の部活動、サークル活動団体等
ボランティア団体、スポーツ団体、子ども会、青年団体、PTA、婦人会、老人クラブ等
研修、交流を目的とした学校、企業や官公庁
駒ヶ根市への移住を検討する方で、駒ケ根市のお試し滞在事業を活用する人(駒ヶ根市HP参照 )
テレワーク利用者(個人の場合は原則としてデイユースのみ)
その他、駒ヶ根市や施設の指定管理者が主催する事業に参加する個人、団体
●利用条件
次のことをご理解のうえ、お申し込みください。
ご利用の場合には、30日前までに所定の申込書によって申し込みを完了してください。
ご利用者様による飲食物等の持ち込みに制限はありませんが、ごみ等は館のルールに従って処分をお願いします。
館内には携帯電話の繋がりにくい場所がございます。あらかじめご了承ください。
施設周辺にはコンビニエンスストアや商店がございませんので、必要なものはあらかじめご準備ください。
他団体と利用が重なる場合には、譲り合ってのご利用をお願いいたします。
●キャンセルポリシー
予約確定後、ご利用をキャンセルされる場合には以下の通りキャンセル料をいただきます。 当日、前日 100% 13日前~3日前 50% 30日前~14日前 25% 31日より前 無料
【台風・地震等の天災時、および全国的な感染症流行時の対応について】 台風、地震、土砂災害、全国的な感染症等が発生した場合の対応は以下の様に規定させて頂きます。 プログラム実施会場まで実際に来ることが出来るかどうかが判断基準となります。
◆ キャンセル料を免除させていただく場合(来場不可) ① プログラム実施会場までの道路が停止(または駒ケ根市までの公共交通機関が停止)し、実際に来場が困難な場合。 ② 災害発生時または台風到来の際に、ご予約の時間帯に実施会場またはご宿泊先周辺に大雨洪水警報または暴風警報が出ている場合。 ③ 全国的に感染症が蔓延し、都市間移動、外出等が制限されている場合。 ④ その他上記①~③に準ずる真にやむを得ない場合。
◆ キャンセル料が必要な場合(任意によるもの) ① 暴風警報は出ていないが、雨風が強いのでプログラム実施を任意で中止したい場合。 ② 遠隔地で大きな災害が起きたり、感染症等によって自粛ムードがあるため、旅行を自重したい場合。 ③ その他、学校あるいは旅行社の都合で任意で実施を中止する場合。
●休館日
年末年始(12月30日~1月3日) ※施設主催のプログラムを除く 施設点検日(年間20日間程度) 自然災害等が想定される場合にやむを得ず休館することがあります
●お部屋の設備について
アメニティ ・タオル(バスタオル、フェイスタオル) 寝具 ・敷布団と掛け布団、枕は各部屋の押入にあります。シーツはチェックイン時にお渡しします。
浴室(共同) 原則16時から22時まで ・シャンプー ・ボディソープ ・ドライヤー